法人会とは・・・ 創立70年を超える、80万社が加入する団体です! 昭和22年(1947年)4月に法人税もそれまでの賦課課税制度から申告納税制度に移行しました。しかし、当時の社会経済状況からも、経営者が難解な税法を理解して、自主申告できるか危惧されました。 このため、申告納税制度の定着には納税者自信が団体を結成し、帳簿の整備、税知識の普及などを図る必要性が生じ、企業の間から自発的に法人会が誕生しました。 法人会は税のオピニオンリーダーとして、公平で健全な税制実現のため、会員企業の声を立法府等にアピールするとともに、税の啓発や租税教育を積極的に進めている公益法人です。 さまざまな業種の人との出会いは、新しい仕事のつながりを生み出します! 法人会は、さまざまな業種の経営者が加入しています。法人会の事業に参加し、自分と異なる分野で活躍する経営者と知り合い、交流することは、新たな事業展開のヒントにつながるはずです。 これらの積極的な情報交換を通じて、お互いの経営感覚を磨き、自らの視野を広げます。 経営に差がつく、税の知識や経営情報の提供! 企業は今日、経営環境の急激な変化に晒されています。その中で企業の存続・発展を図るには受け身に構えるのではなく、自社の得意分野を活かし、他社に真似できない独自性を高めながら、積極的に対処する必要があります。そのためには、企業の健全経営を支える正しい税の知識や経営情報が欠かせません。法人会では、各種研修会や会合、会報の紙面やビデオ映像などを通じて、企業経営に求められる知識や情報を提供しています。 東松山税務署管内を中心として以下の事業を行います。
入会のご案内
■データ
名称 : 公益社団法人 東松山法人会 URL ; http://www.h-hojin.jp
E-mail: info@h-hojin.jp
住所 ; 〒355-0021 埼玉県東松山市神明町2-12-27 島村ビル2F
■アクセス
●お車でお越しの方
関越自動車道東松山インターをおり、国道254号線を川島方面へおよそ1km行き、野本交差点を左折し300mほどにある若松町交差点を左折し50m先右側。
●電車でお越しの方
東部東上線東松山駅東口下車 徒歩8分(650m)
住所 ; 〒355-0021 埼玉県東松山市神明町2-12-27 島村ビル2F
|
東松山法人会とは?
サブページ (1):
入会申込書