令和2年9月16日(水)東松山市民活動センター大会議室にて開催されました。 当日は、東松山税務署より橋本税務署長をご来賓にお迎えし鈴木会長の議長のもと議事が進行されました。 7月に税務署長が着任されたましたが会員との交流 […]
続きを読む東松山法人会の会員企業は1,256社(2021年3月現在)。 企業間取引だけでなく地域にお住いの皆様にもご利用いただきたいサービスも多数ございます。 専門知識を持つ事業者が皆様の暮らしを強力にバックアップします!
令和2年9月16日(水)東松山市民活動センター大会議室にて開催されました。 当日は、東松山税務署より橋本税務署長をご来賓にお迎えし鈴木会長の議長のもと議事が進行されました。 7月に税務署長が着任されたましたが会員との交流 […]
続きを読む令和2年9月11日(金)小川町の東小川小学校で租税教室が開催されました。コロナ禍にあり、開催希望の学校が減少するのではと思っておりましたが増加していました。 税金の役割等について考えていただく有意義な時間となりました。 […]
続きを読む本年4月に会報誌と同封・募集した会員名簿(希望者)を配布しました。作成理由は会員様から「〇〇業」を紹介して欲しいとの要望があり、試行として実施しました。 配布後、募集をしていることを知らなかったとのお声をお聴きしました。 […]
続きを読む① 令和6年度 正味財産増減計算書、賃借対照表、財産目録、監査報告書 ② 役員選任案
令和7年4月23日(水)東松山市民文化センターにおいて、令和7年度第1回の理事会を開催しました。
令和7年4月16日久邇カントリークラブにて、青連協親睦ゴルフコンペが開催され、 当会からは登坂青年
埼玉県より、令和7年度の設備投資に関する税制優遇情報をご紹介します。
令和7年5月27日、東松山市民文化センター大会議室にて、笑来(しょうらい)の夢(「講演+落語」)と題
東松山法人会・会報誌「ほうじん東松山」133号を発行しました。